中央ノーゲージ

1.弱P<弱P<弱P<中アロー(1290)

  起き攻め:前ステ<中パン、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。

  習得ランク:ゴールド~プラチナ

2.J弱K<弱P<4中P<中Pリフコン<J中P<強ストライク(2040)

  起き攻め:前ステ<2強パン、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。

  習得ランク:マスター1700↑

3.2強P<弱P<中アロー(1720)

  起き攻め:前ステ<中パン、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。

  習得ランク:プラチナ~ダイヤ

4.中P(持続当て)<強P<タゲコン<中アロー(2450)

  起き攻め:前ステ<弱P、前ステ<中P、前ステ<投げ、垂直Jで択。

  使用状況:起き攻めで中Pが持続重ねできた時

  習得ランク:ダイヤ~マスター

5.2強P(持続当て)<強P<タゲコン<中アロー(2550)

  起き攻め:前ステ<弱P、前ステ<中P、前ステ<投げ、垂直Jで択。

  使用状況:起き攻めで2強Pが持続重ねできた時

  習得ランク:ダイヤ~マスター

6.強ナックル<弱P<中アロー(1670)

  起き攻め:前ステ<強パン、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。 

  使用状況:立ち回りで振ったらたまたまヒットしてた時

  習得ランク:プラチナ~ダイヤ

7.弱ナックル(カウンター)<弱P<中アロー(1980)

  起き攻め:前ステ<中パン、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。

  使用状況:固め中の弱ナックルがカウンターした時

  習得ランク:ダイヤ~マスター

8.中P(カウンター)<大P<タゲコン<中アロー(2570)

  起き攻め:前ステ<中パン、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。

  使用状況:中Pがカウンターした時

  習得ランク:ダイヤ~マスター

9.中P(カウンター)<2中K<強アロー(2020)

              <中アロー(1940)

  起き攻め:強アロー〆は前ステ<2強パン、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。

       中アロー〆は前ステ<中パン、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。

  使用状況:中Pカウンター後に強Pが届かない時

  習得ランク:ダイヤ~マスター

10.強ナックル(パニカン)<強P<タゲコン<中アロー(2480)

   起き攻め:起き攻め:前ステ<弱P、前ステ<中P、前ステ<投げ、垂直Jで択。

   使用状況:弾抜けが成功した時

   習得ランク:ダイヤ~マスター

11.2強P(パニカン)<強P<タゲコン<中アロー(2690)

   起き攻め:前ステ<弱P、前ステ<中P、前ステ<投げ、垂直Jで択。

   使用状況:2強P確定場面

   習得ランク:ダイヤ~マスター

12.強P(パニカン)<強ナックル<弱P<中アロー(2520)

   起き攻め:前ステ<中パン、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。

   使用状況:強P確定場面

   習得ランク:ダイヤ~マスター

13.インパクト(パニカン)<前歩き中P<4中P<中P(リフコン)<J中P<

   強ストライク(2690)

   起き攻め:前ステ<2強P、前ステ<シミー、前ステ<投げで択。

   使用状況:強P確定場面

   習得ランク:ダイヤ~マスター

14.インパクトスタン<J強K<4強K<中アロー<強スパイク(2540)

   起き攻め:目押し2強P、シミー、投げで択。

   習得ランク:プラチナ~ダイヤ

コメント

タイトルとURLをコピーしました